主人公の証明 ーツンデレを手なずける方法論

私の、私による、私のためのブログ。
べ、別にアンタのために書いてるワケじゃないんだからねっ!カン違いしないでよね変態っ!

ふむ。テンプレ的な流れというものはなぜだろう、妙に居心地が良く、なかなかどうして悪くない。書いていて楽しいよ。定番は定番になるだけの理由があるんですね。

さて、この〝ツンデレ〟という特異な人種。
プラスの感情をマイナスの言動で表現してしまうという、ひどく特異で、ついでに言うとひどく不憫な人種。
もはや昨今のアニメ作品においては、ツンデレ枠というものが確実に露骨に意図的に確信犯的に設けられていますよね。その存在なしでは作品が成立しないという高みにまで達しております。
特に学園モノなんかでは〝ツンデレかぶり〟という現象まで発生することもあり、それだけにこの人種が世の視聴者たちから重宝がられていることはもはや疑いの余地がない。二人いても大丈夫むしろご褒美ですありがとうございます、という具合に。

そんな不動の四番打者でありエースとしての地位を確立したように思えるツンデレさんの影に埋もれつつも、ここ最近メキメキとその頭角を現している存在が〝変態のレッテルを貼られてしまった人畜無害な主人公〟だと思うのだがどうだろう。いや、どうだろうと言われても。

特にツンデレさん方がやたらに変態変態とうるさいですな。なぜなら一話目にしてパンツ乃至おっぱいというプライベートゾーンを目撃される、あるいは不可抗力的な接触(鷲掴み、顔を埋める等)というハプニングにツンデレさん方はしばしば見舞われるのだ。それも初対面の相手に。その相手とはもちろん人畜無害な主人公。この記念すべきファーストコンタクトによる印象は良いはずもなく、というか最悪である。ちなみにこの〝ラッキースケベ〟と呼ばれる装置は、主人公が持つお人好し加減と生来の間の悪さを端的に紹介しつつ、一方でツンデレ発見器としての役割も併せ持つ。

困ったことにこの装置、一度発動しようものなら主人公はツンデレさん方からボロクソに罵られるという運命を享受しなければならない。その棚ぼた的幸運と引き換えに、主に「クソ虫」とか言われなくちゃならない。そしてその装置は気まぐれに発動する類のもので、予測は出来ても阻止する術はない。数多くの報告例があり、つまり膨大なデータが存在しながら、しかし物語の登場人物たちは未だにそれを制御することが出来ずにいる。絶対の斬れ味を有する剣とはその威力と引き換えに、往々にして使用者の手に余るように設計されており、それを手にした者はしばしば試されることになるのである。〝ラッキースケベ〟とはつまり諸刃の剣。そしてその凶刃(罵倒に次ぐ罵倒)に耐え得る者こそが、主人公と呼ばれることを許されるのである。
しかし主人公に対して呪詛の言葉を吐き続けるツンデレさんはそれが愛の告白に等しい行為だということにはたして気づいているのだろうか?なぜならツンデレとはプラスの感情をマイナスの言動として……。

一定の需要があるからこその供給なんだろうけど、この〝誤解された変態展開〟は一体どのような層から支持されている展開なのか?
そしてその支持層が期待しているのは〝スケベ〟の方なのか、その後の〝変態呼ばわり〟の方なのか?あるいはその両方?
どちらにせよ悪魔とダンスをしたいがために魂を売り払う輩というものは、音楽が終わった後もその余韻でひとり孤独に踊れなくては務まらないものらしい。音が途絶え悲惨な現実が眼前に姿を現したとしても、かつての覚悟が失われた魂の役割を果たすのだ。パンツのためなら喜んで変態と呼ばれよう。この崇高な精神は教会のステンドグラスと比して尚、見劣りしない。

大幅に脱線することこそ、このブログの本質である。しかし話を戻そう。
ツンデレと、そして誤解された変態。
この二名は大体がところセットである。共生共存。運命共同体。カマキリとハリガネムシ……という喩えはあまり適当ではないな。とりあえずこのキャラ共は一緒にいないと互いの良さが発揮されないことが多いのである。そしてこれは特にツンデレに対して言える。
がしかし、俗に言う〝凸凹コンビ〟。こやつらは二人三脚を宿命付けられながら、せーのっ、で互いの右脚を動かしてしまうという習性を持つ、絶望的な相性の悪さで有名なのである。リッグスとマータフも凸凹コンビだけど、土壇場で抜群のコンビネーションを発揮するからまだマシだよね。
リーサル・ウェポンのレールに乗りかけている。話を戻そう。二人三脚だ。
アンタ何右脚出してんのよバカなの死ぬのどこさわってんのよこの変態クソ虫ツンデレさんはおそらくこのように罵ってくるだろうと、これは確信に近い予測である。
分かった分かったオレが悪かったよほら肩をつかんで立て遅れを取り戻すぞ、と主人公は散々に罵られたとしても前向きに考えるはずである。なんとも人が好い。
そう。主人公が持つこの〝お人好しさ〟こそ、相対する両者を結ぶミッシングリンクなのだ。

実際、身近にツンデレさんがいたと仮定してみる。これは非常に厄介であると言わざるを得ない。彼女は喩えるなら歩く核弾頭。取り扱いは外科手術の慎重さでどうぞ。出来るならばこの橋渡るべからず。よっしゃ、そんじゃ真ん中渡ったれ。ハッハこやつめ言いよる。いやそうじゃなくて。
何と言うか、ツンデレさんとは考えるだに面倒くさいことこの上ない相手であるのは間違いない。「彼女、素直じゃないだけなのよ」。オーケイもう分かったそれ以上言うな。と思ってしまうのは私の性格が捻じ曲がっているせいですが。
まあでも身近に〝ましろ色シンフォニーの紗凪〟的な人物がいると想像した場合、やはり私は積極的な接触を避けるだろうと思う。触らぬ神になんとやらだ。まったく七面倒臭いことになる。いやきっと八くらいは面倒臭い。
あの手の手合いを相手に出来る人物とは、きっと仏レベルのお人好しなのだろうと勝手に想像してみる。何を言われようと柳に風。暖簾に腕押し。つまり柔よく剛を制す。左を制す者は世界を制すものだと相場で決まっているものだし、それはお人好しとツンデレの関係にも言えるのではないか?つまりお人好しを制す者はツンデレを制す。
お人好しの中のお人好し。King of お人好し。そんな心の持ち主がツンデレを手なずける。つまり〝主人公〟と呼ばれる存在になり得るのである。

外見は没個性的であり、すべてにおいて平均的に見える主人公。
しかしその精神は、変態じゃないのに変態と呼ばれ続けてもなお折れぬしなやかさと、荒ぶるツンデレ神を包み込むほどの心の広さを併せ持つ、ハイスペックメンタルの持ち主なのだ。
常人に見え、常人に非ず。
頭が高い。ツンデレ共は分を弁えよ。

なので、見た目は一般人でのらりくらりとしているように見えるのにツンデレやその他諸々の女の子に囲まれる学園生活を送っているというハーレム主人公が嫌いだ、という方は認識を改めてみてはいかがか?


【まとめ】
・東大を出てから「東大なんて……」と言おう。
・素直になろう。


ところで最近は〝最弱言われてるけど実は強かった主人公〟という設定も
〈command+option+esc〉